参考5: 動画出力について
全員のモーションをつなげることができたら, 動画出力の設定を行います.
1. 3Dシーンデータを保存する
- File > Save As で3Dシーンデータを保存する.
- ファイル名は,"[グループ番号]_[タイトル].blend"としてグループ名込みで分かりやすい名前にしておきましょう.
2. アニメーション動画を出力する
- Resolutionを1280×720程度に設定する(より高解像度の設定はファイルサイズと要相談)
- Outputを「//render」に設定する
- File Formatを「FFmpeg Video」
- Encodingを開き,Containerを「MPEG-4」に設定する
- Render > Render Animationで動画出力を行う
- 出力した動画ファイル名を"[グループ番号]_[タイトル].mp4"にリネーム
Power Pointへの動画貼り付けに関して
各担当パートの説明や合成結果のつながりについての説明で, Power Point内に動画を貼り付けて使っても良い.
ビデオのトリミング機能で再生範囲を限定できるので工夫して利用すること.