コンテンツにスキップ

講義3: p5.jsの利用準備

p5.js Web Editor

Googleアカウントによるログイン

ログイン

  1. 右上メニューのSign upボタンを押す
  2. Login with Googleのボタンを押す

p5.jsはGoogleアカウントがあればすぐに利用可能です.

  • ※ Googleアカウントでのログインが上手く行かない場合は,通常のアカウント作成も試してみてください.

言語設定

言語設定

  1. 右上メニューのEnglish > 日本語に変更可能

便利なショートカットキー

ヘルプ > キーボードショートカット

  • Ctrl + S: スケッチを保存
  • Ctrl + Enter: スケッチを実行
  • Ctrl + Shift + Enter: スケッチを停止
  • Ctrl + Shift +F: コードのフォーマット

スケッチの保存とスケッチの実行は良く使うので,ショートカットを覚えておくと便利です.

サンプルの確認

サンプル

  1. ファイル > サンプルを開く
  2. Shapeなどのキーワードで検索

ログインが必要な操作

  • 保存: コード変更を記録できるようにする
  • ファイルのアップロード: 解析用のデータを後の授業で使う
  • 共有: 課題の提出時に共有機能を使う

共有のデモ

共有