宿題4: 小レポート
提出フォーム: 宿題4: 小レポート
モーション合成についての小レポート
- Blenderのモーション編集機能を使ってモーション合成をさらに改善してください.
- ※ テキストに載っていない機能を使っても構いません
- 接続するモーションの数を増やしたり,少し難しいモーションの合成も試してみてください.
- モーション合成した結果をレポートにまとめてください.
- モーション合成の様子が分かるスクリーンショット
- NLA Editorのスクリーンショット(どうモーションを混ぜたか)
- 各モーションを説明するためのスクリーンショット
- 合成の中間状態を表したスクリーンショット
- モーション合成に使ったBlend幅
- 例) 以下の場合は[20, 10]と記載
- Blendした数 = 合成したモーションの数 - 1

- 実現できたモーション合成の性質について (50字程度)
- モーション合成手順についての考察 (100字程度)
- 利用するモーションをどのように選択するとよいか?
- NLA Editor(スクリプトによる合成)のUIや設定をどう使うと効果的か?
- 合成の開始,終了タイミング,Blend幅はどう調整するか?
- 合成時の動作の滑らかさ,位置ずれについての考察
- 各種ファイルの提出
- Blenderファイル
- アニメーション動画ファイル